GAMEでわかるNBA講座
EASTERN (SOUTHEAST) |
Atlanta Hawks(アトランタ・ホークス) |
●アリーナ:フィリップス・アリーナ ●NBA参戦:1949年 ●チーム名の由来:有名なソーク族の酋長、ブラックホークの名にちなんで、 トライシティーズ・ブラックホークスと呼ばれていて、1948年にチームの誕生。 1951年にミルウォーキーに移転したとき名称を縮めて「ホークス」となり、 今に受け継がれている。 ●通算成績:2170勝2168敗(勝率.500/55年) |
Charlotte Bobcats(シャーロット・ボブキャッツ) |
●アリーナ:シャーロット・コロシアム ●NBA参戦:2004年 ●チーム名の由来:"Bob cat"とはカナダからメキシコにかけて森林、平原に生息する ヤマネコのこと。カロライナ地方にも生息していることから名付けられた。 走るのが速く、木登り、泳ぎもうまい、と万能なところが特徴だ。 オーナーのロバート・ジョンソンは「山猫(ボブキャット)のように敏捷で、 荒々しく、ひたむきなチーム」を目指している。 ●通算成績:0勝0敗(勝率.500/0年) |
Miami Heat(マイアミ・ヒート) |
●アリーナ:アメリカン・エアラインズ・アリーナ ●NBA参戦:1988年 ●チーム名の由来:いくつかあったチーム名候補の中から選ばれたのは、 年中温暖な気候のフロリダ州マイアミに合い、「熱い」ゲームもイメージ させる名前「ヒート」だった。 ●通算成績:601勝679敗(勝率.470/16年) |
Orlando Magic(オーランド・マジック) |
●アリーナ:TDウォーター・センター ●NBA参戦:1989年 ●チーム名の由来:ディズニー・ランドなど、一大アミューズメント地域となっている オーランドのキャッチフレーズ、"Come to the Magic"からとって名付けられた。 ●通算成績:588勝610敗(勝率.491/15年) |
Washington Wizards(ワシントン・ウィザーズ) |
●アリーナ:MCIセンター ●NBA参戦:1961年 ●チーム名の由来:以前、軍需産業の盛んだったボルチモアに本拠地があったことから "Bullets(ブレッツ)"と命名。 しかし「弾丸」という意味が悪いイメージを持つようになり、97−98シーズンに名称変更。 公募により「ウィザーズ(魔法使い)」が選ばれた。 ●通算成績:1585勝1898敗(勝率.455/43年) |